
A Yahoo! JAPAN Auction Partner
化石 恐竜 カルカロドントサウルスの Hand Claw プレミア級 完璧!博物館級 鉱物 原石 鉱石 観賞石 肉食恐竜 獣脚類 インテリア
- Quantity1
- Opening Price 100 yen (US$0.94)
- Number of Bids72
- Highest Bidder q*l*p***
- Opening Time (JST)19 Jan 2019 18:31:23
- Closing Time (JST)25 Jan 2019 22:30:57
- Current Time (JST)20 Feb 2019 07:45:32
- Early Finish
If this is set as "Yes", the seller can terminate the auction earlier than the ending time.The winner will be the highest bidder at the point of the auction is terminated.
Yes - Automatic Extension
If this is set as "Yes" and when there is higher bid placed within the 5 minutes of the ending time, the originally set ending time will be extended 5 minutes.It'll be continuously extended everytime the highest bid is renewed.
Yes - Auction ID355182728
- Item ConditionOther / 博物館級化石
- Seller Rating Restriction
If this is set as "Yes" the seller sets the restrictions (based on the buyers' review score) of the bidders who can/cannot place bids.
Yes - Shipping Paid ByWinner
Item Explanation
大きなカルカロドントサウルスの Hand Claw (手のカギ爪)を出品いたします。画像より実物の方がもっと白く白骨の様な色です。
カルカロドントサウルスの Hand Claw はモロッコ政府の輸出規制と、滅多に発掘する事のできないと化石と言う理由から、
ほとんど世界市場に流通することの無いかなり貴重でレアな化石です!!!!
そもそも獣脚類(肉食恐竜)のカギ爪は、歯と違い極めて発掘数が少ないので市場ではかなり高額で、かなり人気のある化石です!!!!
それに加えカルカロドントサウルスの Hand Claw はモロッコ政府の輸出規制と、数が極めて少ないので、さらに高額な化石であります。
ご注意いただきたいのは、最近巷のショップやネットで、怪しげなスピノサウルスのカギ爪が多く出回っています。
これは国内のミネラルショーでも見られます。
多分どこかの国からのルートで2年ほど前から大量に見られるようになりました。
本物のオリジナルのカギ爪は、本品の様に骨と同様のスポンジ状の細かな穴がある海綿状組織が有るはずです。
ご注意ください。もちろん本品は本物のオリジナルのカルカロドントサウルスの Hand Claw です!!ご安心ください。
本品の保存状態はすこぶる良く、100%全てオリジナル、よくぞこの細い先端まで全てオリジナルのまま残っていたものだと驚きを隠せません!!!!
これはまさに奇跡としか言いようがありません!!!!
極々限定的に補修はあるかも知れませんが、それは判断の付かない(見ても分からない)レベルであり、これほど保存状態の良いカギ爪は滅多にお目にかかれません!!!!
普通はこれだけの大きなカギ爪なので接続補修はあって当然なのですが、それも一切ありません。
それにしても通常残りにくい先端や、両サイドの血抜きの溝が完璧に保存されています!!!!
特に先端は凄いもので、初めにこのカギ爪を見た時は、「嘘でしょう~!?」 と思いましたが、ルーペで鋭く尖った先端をよく確認しましたが、
まぎれもなくオリジナルの先端で間違いありません。
これだけの大きなカギ爪にもかかわらず、この保存状態は本当に奇跡としか言いようがありません!!!!
まるで白骨のような艶感のある、初々しい質感のカルカロドントサウルスの Hand Claw です!!!!
もちろんこれだけ保存状態の良いオリジナルの大きなカルカロドントサウルスの Hand Claw はそうは実在しませんので、
もし内外のミネラルショーやショップで売りに出ていたら最低でも、30万円~50万円以上の値が付きます。
今回は30万円のスタート価格から出品予定でしたが、今回も大赤字覚悟の100円スタートの完全売り切りとさせていただきます!!!!
本当に美しい完璧に近い Hand Claw (手のカギ爪)ですので、是非この機会をお見逃しの無い様にお願いいたします!!!!
Hand Claw の大きさは反りに沿ってロングカーブで 約 8.7cm と大きいです。直線計測では 約 7.55cm です。
根元の横幅は 約 3.1cm × 厚さは 約 1.5cm あります。
重さは 約 22g です。
カルカロドントサウルスの Hand Claw (手のカギ爪)は鋭く鎌状に発達し、大きくカーブしています。
この様な獣脚類(肉食恐竜)のカギ爪はコレクターが憧れる非常に人気の高い化石です。
それだけに本物は非常に高額であり、入手も困難な為、博物館へ行くと売店でこのカギ爪の”レプリカ”が沢山販売されているほどです。
保存状態は見事なもので、特に先端は鋭く尖っています。
カギ爪の中ではこの先端が破損しているケースが多いのですが、
本品はこれだけ巨大であるにもかかわらず奇跡的にもカギ爪の命でも有る鋭く尖った先端が見事に保存されています。
画像より実物の方がもっと白く白骨の様な色です。
画像でご覧の通り、まさに爪のツルツルしたまるでエナメル質の様な艶の有る組織まで保存されています。
ナチュラルな白骨の様な質感が本当に美しいです!
よく見るとスポンジ状の細かな穴がある海綿状組織が観られるます。これは骨の組織と同様です。
まるで白骨の様なリアル感があります。
この恐竜が生きていた時のカギ爪をそのまま採って来たような生々しさとリアル感があり、
いかにも肉食恐竜の爪をであることが納得できます。
そして本品のもう一つの優れた点は、カギ爪特有の反りに沿って入っている血抜きの溝も両サイド深くクッキリと保存されています。
反りが深く本当に鋭く美しい曲線美です! 特に先端は圧巻です!!!!
まさに博物館級のカギ爪です。
獣脚類(肉食恐竜)のカギ爪は、Foot Claw(足のカギ爪)の場合は文鳥のくちばしの様に丈が短くずんぐりとしています。
そしてこの Hand Claw(手のカギ爪)の場合は、ご覧の様に ”鷲のくちばし” をスラリと長くした様な ”反りの深い鋭い形” をしており、
獣脚類(肉食恐竜)のカギ爪では Hand Claw (手のカギ爪)の方がやはり人気があります。
これは獲物にこの Hand Claw(手のカギ爪)で一撃を加え、肉を掻き裂く為、このような鋭い形になります。
その上、人気の高い Hand Claw(手のカギ爪)は1個体に左右3本ずつしかありません。
まさに ”Killing Claw” です!!!!
恐竜の歯は沢山付いていますが、カギ爪は数が少ないので貴重な存在なのです!!!!
故に獣脚類(肉食恐竜)のカギ爪は、歯の化石よりも数段に数が少なく高価になります。
歯は一個体の中に沢山の数が生えていますが、この手のカギ爪は一個体に付き左右の手3本ずつしか存在しません。
そしてカギ爪は歯よりも軟質なため化石として保存されにくいので、さらに希少価値が高くなります。
このカギ爪は恐竜マニアにとって最も入手しにくく、憧れ的な存在になります。もちろん、本品は博物館クラスの標本です!!!!
このカギ爪は、画像で見るより実物は本当に美しく迫力があります!
ナチュラルな白骨の様な質感が本当に美しいです!
手に取って見ると大げさではなく、実感いたします。
いかにも肉食恐竜のカギ爪をであることが実感できます。
そしてカギ爪特有の反りに沿って入っている溝も深くクッキリと保存されています。
本当に見事なカギ爪です。
肉食恐竜のカギ爪は、歯よりも断然数が少なく、高価です。
そして肉食恐竜の歯は時々オークションにも出品されますが、カギ爪はほとんど出てきません。
この様な大きく状態の良いカギ爪は恐竜マニアにとって憧れです!!!!
繰り返しになりますが、本品は反りの深い Hand Claw (手のカギ爪)で、カギ爪の中でも一番人気があります!!!!
一個体から沢山採れる歯ではなく、一個体から左右の手3本ずつしか採れないカギ爪であり、保存状態も抜群です!!!!
もちろんこれだけ保存状態の良いオリジナルの大きなカルカロドントサウルスの Hand Claw はそうは実在しませんので、
もし内外のミネラルショーやショップで売りに出ていたら最低でも、30万円~50万円以上の値が付きます。
今回は30万円のスタート価格から出品予定でしたが、今回も大赤字覚悟の100円スタートの完全売り切りとさせていただきます!!!!
本当に美しい完璧に近い Hand Claw (手のカギ爪)ですので、是非この機会をお見逃しの無い様にお願いいたします!!!!
化石と一緒にディスプレイできるように、おそろいのデザインの標本データ・ラベルとラベル用のスタンド、
そして化石を飾るお洒落なアクリル製ディスプレイスタンドをそれぞれお付けいたします。
やはり折角の化石が床にベタ置きになるよりも画像の様にディスプレイスタンドで飾っていただく方が化石の映え方が全然違いカッコ良くなります!!!!
弊社は皆さまの全ての化石が綺麗にディスプレイできる様にスタンドが必要な化石には全て無料でディスプレイスタンドをお付けしています。
発送はご入金確認次第、直ぐに発送しますので、最短でその翌日にはお届けできます。 ですので直ぐにご入金いただくと最短でご落札日の二日後にはお手元に届きます。
ご入金金額は、落札金額+消費税+送料(全国一律900円)でお願いいたします。
弊社は20年近くこの仕事をして今までにお客様への発送時の破損は、何千回の内たった3回しかありません。(翼竜の歯、小さなスピノの顎、ウミユリの先端2ミリの部分、以上です)
弊社は送料はお安く、尚且つ破損の無い安全な梱包をモットーにしています。
落札時に都合の悪い方は自動入札をご利用ください。
その他の化石も出品しておりますので是非こちらをご覧下さい。
当社のホームページ、ここをクリックしてご覧ください。 このホームページからもヤフーオークションをご覧いただけます。
リクエストやお問い合わせ等ございましたらご連絡ください。
★化石を買い取り致します。
予めご連絡をいただくか、画像をお送りください。
尚、お返事が遅れる場合がございます。
買い取りできない場合もありますので、ご了承ください。
お問い合わせは info@atlas-fossil.jp まで
古物商許可証 第541421502100号/愛知県公安委員会
弊社はご落札直後に必ずお取り引きのメールを送付いたします。
落札者様の登録されているメールアドレスが ”ヤフーメール” などの場合は、
弊社からのお取り引きのメールが ”迷惑メールフォルダ” に振り分けられることがありますのでお気を付けください。
落札後に弊社からのお取り引きのメールが届かない場合は ”迷惑メールフォルダ” をご確認ください。
照明、カメラ、モニターなどの性質や条件により、多少色彩の誤差があるかも知れませんがご了承ください。
補修、補正等が確認できる場合は記載しておりますが、当方で補修、補正等が見抜けない場合もございますのでその点ご了承ください。
小さな傷など全て説明しきれない場合もございますので、画像をご覧になりご判断ください。
(2019年 1月 19日 20時 36分 追加)
カルカロドントサウルスの Hand Claw はモロッコ政府の輸出規制と、滅多に発掘する事のできないと化石と言う理由から、
ほとんど世界市場に流通することの無いかなり貴重でレアな化石です!!!!
そもそも獣脚類(肉食恐竜)のカギ爪は、歯と違い極めて発掘数が少ないので市場ではかなり高額で、かなり人気のある化石です!!!!
それに加えカルカロドントサウルスの Hand Claw はモロッコ政府の輸出規制と、数が極めて少ないので、さらに高額な化石であります。
本品の保存状態はすこぶる良く、100%全てオリジナル、よくぞこの細い先端まで全てオリジナルのまま残っていたものだと驚きを隠せません!!!!
これはまさに奇跡としか言いようがありません!!!!
極々限定的に補修はあるかも知れませんが、それは判断の付かない(見ても分からない)レベルであり、これほど保存状態の良いカギ爪は滅多にお目にかかれません!!!!
普通はこれだけの大きなカギ爪なので接続補修はあって当然なのですが、それも一切ありません。
それにしても通常残りにくい先端や、両サイドの血抜きの溝が完璧に保存されています!!!!
特に先端は凄いもので、初めにこのカギ爪を見た時は、「嘘でしょう~!?」 と思いましたが、ルーペで鋭く尖った先端をよく確認しましたが、
まぎれもなくオリジナルの先端で間違いありません。
これだけの大きなカギ爪にもかかわらず、この保存状態は本当に奇跡としか言いようがありません!!!!
まるで白骨のような艶感のある、初々しい質感のカルカロドントサウルスの Hand Claw です!!!!
連結関節部にあたる椎間円板(ついかんえんばん)も綺麗なお椀状になっています。
保存状態は見事なもので、特に先端は鋭く尖っています。
カギ爪の中ではこの先端が破損しているケースが多いのですが、
本品はこれだけ巨大であるにもかかわらず奇跡的にもカギ爪の命でも有る鋭く尖った先端が見事に保存されています。
画像より実物の方がもっと白く白骨の様な色です。
画像でご覧の通り、まさに爪のツルツルしたまるでエナメル質の様な艶の有る組織まで保存されています。
ナチュラルな白骨の様な質感が本当に美しいです!
よく見るとスポンジ状の細かな穴がある海綿状組織が観られるます。これは骨の組織と同様です。
まるで白骨の様なリアル感があります。
このカギ爪は、画像で見るより実物は本当に美しく迫力があります!
ナチュラルな白骨の様な質感が本当に美しいです!
手に取って見ると大げさではなく、実感いたします。
いかにも肉食恐竜のカギ爪をであることが実感できます。
そしてカギ爪特有の反りに沿って入っている溝も深くクッキリと保存されています。
本当に見事なカギ爪です。
カギ爪特有の反りに沿って入っている血抜きの溝も両サイド深くクッキリと保存されています。
反りが深く本当に鋭く美しい曲線美です! 特に先端は圧巻です!!!!
まさに博物館級のカギ爪です。
それにしても通常残りにくい先端や、両サイドの血抜きの溝が完璧に保存されています!!!!
特に先端は凄いもので、初めにこのカギ爪を見た時は、「嘘でしょう~!?」 と思いましたが、ルーペで鋭く尖った先端をよく確認しましたが、
まぎれもなくオリジナルの先端で間違いありません。
肉食恐竜のカギ爪は、歯よりも断然数が少なく、高価です。
そして肉食恐竜の歯は時々オークションにも出品されますが、カギ爪はほとんど出てきません。
この様な大きく状態の良いカギ爪は恐竜マニアにとって憧れです!!!!
繰り返しになりますが、本品は反りの深い Hand Claw (手のカギ爪)で、カギ爪の中でも一番人気があります!!!!
一個体から沢山採れる歯ではなく、一個体から左右の手3本ずつしか採れないカギ爪であり、保存状態も抜群です!!!!
もちろんこれだけ保存状態の良いオリジナルの大きなカルカロドントサウルスの Hand Claw はそうは実在しませんので、
もし内外のミネラルショーやショップで売りに出ていたら最低でも、30万円~50万円以上の値が付きます。
今回は30万円のスタート価格から出品予定でしたが、今回も大赤字覚悟の100円スタートの完全売り切りとさせていただきます!!!!
本当に美しい完璧に近い Hand Claw (手のカギ爪)ですので、是非この機会をお見逃しの無い様にお願いいたします!!!!
当社の商品説明文をまる写ししたり、商品説明内容を引用したものが他で出品されています。
当社の商品説明文の引用はご遠慮ください。
マナーを持った出品をお願いいたします。
尚、当社はレプリカやフェイクなどいっさい混じることの無い”本物の化石の専門店”ですので、
安心してご入札くださいます様お願い申し上げます。