8万 究極のレコードスタビライザー modify版 610 60Hz用 高価な金属を惜しみなく使用 スタビライザー史上の最高傑作 共振を抑制し音質向上
- Quantity1
- Opening Price 1 yen (US$0.01)
- Number of Bids 63
- Highest Bidder 3*f*f***
- Opening Time (JST)2 Jul 2022 23:27:14
- Closing Time (JST)9 Jul 2022 22:31:15
- Current Time (JST)14 Aug 2022 09:21:28
- Early Finish
If this is set as "Yes", the seller can terminate the auction earlier than the ending time.The winner will be the highest bidder at the point of the auction is terminated.
Yes - Automatic Extension
If this is set as "Yes" and when there is higher bid placed within the 5 minutes of the ending time, the originally set ending time will be extended 5 minutes.It'll be continuously extended everytime the highest bid is renewed.
Yes - Auction IDo1051503062
- Item ConditionClose to unused
- Bidder Rating Restriction
If this is set as "Yes", the seller sets the restrictions (based on the bidder's review score) of the bidders who can/cannot place bids.
Yes - Shipping Paid ByWinner For more detailed information
Item Explanation
●音溝の震えが少なくなり、針先とカンチレバーが的確に振動、再生音のクリア感が向上します。
●振動を除去し回転速度を安定させます。
と思う程の音質!!
音数が多いというか情報量が半端ない!
ボーカルの定位がビシッと決まり低音の沈み込みと歯切れのよさが凄い。
●大編成のオーケストラで音が団子になるということは全くなく、音がきちんと定位を保ったまま分離する、それに立体感が半端ないです。
あぁ…良い音だなと思いながら聴いています。
私もスタビライザー交換で音質が変わるといっても微々たるものだと思っていました。
が、実際に交換してみるとその変化に驚きました。
考えてみれば、電気の流れが良くなれば音が良くなるのは当然の事なのかもしれません。