透過Buyee的自助下標服務系統、以下Yahoo!日本拍賣的商品也能進行下標,請查閱!
★最新自作品 小林工芸1/70薬師寺「西塔」 完成品 全面塗装実物再現 釈迦八相像写真付き 9分割組立式採用 木製建築模型
- 數量1
- 開始時的價格 145,000日元 (1,113.60美元)
- 下標數目 0
- 最高價下標者
- 開始時間(日本時間)2022年 6月 26日 09時 18分 41秒
- 完結時間(日本時間)2022年 7月 3日 21時 17分 39秒
- 現在的日本時間2022年 8月 10日 14時 54分 53秒
- 提早完結
當【提早完結】處顯示【有】時,說明賣家可能會在預定的結標時間之前手動結標。手動結標時的最高下標者即為該次拍賣的得標者。
有 - 自動延長
拍賣有設定自動延長時,只要在拍賣結束前5分鐘內拍賣價格再次提高時,拍賣結束時間將會自動延長5分鐘。自動延長的次數沒有限制。
有 - 拍賣IDw1055686195
- 商品的狀態未使用
- 下標者評價限制
當賣家對下標者進行評價限制時,只有得到的評價數達到一定要求的下標者才可以下標。因此,會有無法下標的情況存在。
有 - 負擔運費賣家 按此查看詳情
商品説明
xkcrx |







白鳳期の生き証人と言われる古色を帯びた「東塔」。
そして東塔と並び建つのが「西塔」です。
1981年(昭和56年)に創建当初の様式に戻して再建されました。
壁の白と柱の朱、連子窓の緑(青丹)、飾り金具の金色がひときわ鮮やかです。
今回はその「西塔」の完成品をお届けします。
本物志向にこだわる小林工芸が製作し、デアゴスティーニが数量限定販売したキット(塗装タイプ 定価83,600円)に
様々に手を加え仕上げました。
これだけ充実した完成品に出会えるチャンスは少ないと思います。
是非この機会にご検討ください
《作品の紹介と見どころ》
*完成度の高さを
・部品のすべてをペーパー掛けしてから塗装・組立を行っております。
加工、組立、接着、彩色、色づくり、塗装など一連の作業に丁寧さとこだわりを持って取り組んでいます。
まだまだ完璧とまではいきませんが、納得のいく作品作りを心掛けています。
*実物にこだわる
・小林工芸は、企画、構成、材質、木製部品、金属部品、付属品など実物にこだわるキット作りに優れています。
そのキットにさらに手を加える時も、常に実物に立ち返り画像を見ながら作業を進めています。
製作のための現地取材も大切にしてきました。
*全面塗装
・色調鮮やかな「西塔」の再現となります。
白と弁柄、緑と飾り金具や風鐸、相輪の金色、屋根の黒灰が見事に調和し、華やかさと威厳を感じさせてくれます。
*釈迦八相像
・かつての東塔と西塔には、お釈迦さまの生涯の重要な場面がそれぞれ4つずつ土で作った群像で表されていました。
西塔再建時にその一部がブロンズの群像で再現されました。(中村晋也 作)
八相像は心柱を囲むように安置されていますが、今回そのうちの「成道」(じょうどう 悟りを開いた場面) を
写真で表現しました。雰囲気を味わっていただければと思います。
*9分割組立式採用
・飾り台と基壇⇒一層裳腰(もこし)⇒一層身舎(もや)⇒二層腰組⇒二層裳階⇒二層身舎
⇒三層腰組⇒三層裳階⇒三層身舎・相輪 の9分割としました。
絶妙のバランスとリズム、独特のやさしさとなめらかさを感じ取っていただければと思います。
・片方の手でも組立、取り外しができます。
*3面の開き扉と心柱
・内部がうかがえるよう正面だけでなく左右も開き扉に改造しました。
また心柱は、直径15㎜の丸柱に。
*大きさ
・飾り台 371㎜四方 高さ31㎜
・全高 573㎜
*付属品
①心柱(弁柄塗装 長さ 355㎜)
②丸瓦、金具、飾り鋲の予備
③毛筆手書き名札(巾72㎜ 高さ41㎜ 厚さ15㎜)
④木工ボンド(速乾)
※梱包について
・無事お届けできますよう最善の注意を払って梱包に取り組んでいます
万一部品の外れなどありましたら修復の方ご協力をお願いいたします
作品の「取り出し方」「組み立て方」についての説明書をお付けしてあります
※送料
・出品者が負担いたします
<アクリルケースについて>
・ご希望の方は「取引ナビ」にてお知らせください(代金別納)
・お見積もりをお知らせいたします
・お届けまで実費でお世話いたします
★今回の完成品、全面塗装で装備品等内容も充実しています
本物がここにあるかのようなリアル感を感じ取っていただけるものと確信しています
次の世代に受け継がれる「貴重なお宝作品」になればと思っております
***ご検討のほど よろしくお願いいたします***