【LIG】時代金工師 大島如雲作 銀製 「双鯉」 総重量3.1kg 置物 細密造 旧家蔵出品 [.WPY]11
- Quantity1
- Opening Price 1,000 yen (US$8.03)
- Number of Bids 113
- Highest Bidder f*b*9***
- Opening Time (JST)24 Nov 2022 19:02:14
- Closing Time (JST)1 Dec 2022 21:22:14
- Current Time (JST)31 Jan 2023 14:59:37
- Early Finish
If this is set as "Yes", the seller can terminate the auction earlier than the ending time.The winner will be the highest bidder at the point of the auction is terminated.
Yes - Automatic Extension
If this is set as "Yes" and when there is higher bid placed within the 5 minutes of the ending time, the originally set ending time will be extended 5 minutes.It'll be continuously extended everytime the highest bid is renewed.
Yes - Auction IDx1073287197
- Item ConditionUsed
- Bidder Rating Restriction
If this is set as "Yes", the seller sets the restrictions (based on the bidder's review score) of the bidders who can/cannot place bids.
Yes - Shipping Paid ByWinner For more detailed information
Item Explanation
* * * 商品詳細 * * * ここでしか出逢うことのできない唯一の美をご紹介させて頂きます。 作家略歴 大島如雲(おおしま じょうん) 1858年(安政5年2月12日)-1940(昭和15)年1月4日) 日本の鋳金家。本名勝次郎。 1858年 江戸に生まれる 1877年 家業を継承 如雲を名乗る 1881年 第2回内国勧業博覧会に 高村光雲と合作を出品 1892年 東京美術学校鋳金科で教鞭をとる 1900年 パリ万国博覧会 金賞受賞 1918年 東京美術学校教授 就任 1940年 死去 銀製の深みある輝きは艶やかで 美しく高貴な佇まいをした双鯉のご紹介です。 なんとも言えない雰囲気ある双鯉は 繊細で丁寧な細工が施されており 銀の深い輝きは神秘的で圧倒的な風格を宿した 見事な出来栄えの逸品となっております。 この機会に是非、お手元にてご堪能ください。 ■商品内容/ 双鯉、箱付 ■サイズ/双鯉①:横35㎝×縦13.5㎝×奥行9.5㎝ 双鯉②:横32㎝×縦13㎝×奥行7.5㎝ 総重量3.1㎏ 箱:横36㎝×縦20.5㎝×奥行26㎝ ■状態/ スレ、キズ、箱にキズがございます。 ※写真にてご確認、ご了承の上ご入札下さい。 銀刻印がある為タイトルに記載してありますが 銀を保証するものではありません。 ご理解の上ご入札ください。
* * * 支払詳細 * * * Yahoo!かんたん決済 * * * 発送詳細 * * *
入金確認後3営業日以内に発送致します。
※直接引き取りも可能です。
佐川急便での発送の場合送料は下記のURLにてご確認下さい。
同梱を希望の場合は梱包サイズを測り直し 佐川急便の定価料金としますので ご了承ください。 * * * 注意事項 * * * 商品到着後、すみやかに受取連絡をお願いします。 また、運送中の破損があった場合は速やかに当社までご連絡下さい。 保険を利用するのに受取連絡後に運送会社による現場での破損状況確認が必要となります。 勝手に返送されますと保険の適用外となりますのでご注意ください。 * * * * * * お問い合わせ:082-236-8669
|